新たに免許を取得した場合の「免許証の有効期限」はどうなるの?

新しい免許,有効期限
  • 新しい免許証では、有効期限はそのまま?
  • 免許更新が近い場合はどのタイミングで行くのがおすすめ?
  • ゴールド免許はどうなる?

ここでは「すでに免許を持っている人が他の免許を取得したときの有効期限など疑問」について説明しています。

バイクやトラックの免許を取るために教習所に入ったけれど、免許更新が来月だった、という人は少なくありません。こういった場合、いつ免許を取りに行くのが良いのかについても解説していますので参考にされてください。

目次

「免許証の有効期限」について

免許,有効期限

「免許証の有効期限」はどうやって決まる?

最初に「免許証の有効期限」はどのようにして決まっているのか、について解説します。免許証の有効期限は基本的に次のようになっています。

運転免許証の有効期限・・・3年もしくは5年(※高齢者などで例外あり)

基本的に免許証は3年もしくは5年間の有効期限があります。ではその3年などの期間はどこを基準にされているのでしょう。自分の持っている免許証の有効期限を確認してみてください。有効期限は免許を取った日から3年、5年後ではなく、自分の誕生日の約1ヶ月後になっていると思います。

つまり免許の更新期間の計算方法は、免許証の取得日から丸3年とか丸5年という訳ではありません。免許証の有効期限を決めるルールはは次のようになっています。

免許証の有効期限の計算方法

有効期限は、免許を取得した日から「誕生日を何回迎えたか」で計算される

新たに免許を取得した際の有効期限の決め方は?

では本題に戻り、すでに免許を持っている人が新たに免許を取得(追加)した場合の有効期限について解説しましょう。

私が自動車教習所に勤めていた時に、次のような質問を教習生にされていました。

今日バイクの卒業検定で、合格すれば明日免許を取りにいこうかと思います。でも再来月がもともと免許更新なのですが、免許更新もすぐやるんですかね?

免許更新をすれば当分、また有効期限は延びるから大丈夫ですよ!

この場合でいうと、バイク免許の追加しにいく=新たに免許証を作成するということになります。通常、18歳で普通免許を取得すれば21歳で最初の免許更新を迎えることになります。しかし仮に20歳でバイクの免許を取得した場合は次のようになります。

STEP
18歳で普通免許取得

この時点で免許の有効期限は21歳の誕生日の年。

STEP
20歳で普通二輪免許取得

普通二輪免許取得時点で、有効期限が再計算される。そのため有効期限は20歳+3年となり、23歳の誕生日が有効期限になる。

STEP
23歳で初めての免許更新

※実際には誕生日や免許の取得日で誤差が出るため、あくまで参考例としてください。

つまり免許を新たにとってすぐ次の月に免許更新、みたいなことはありません。

卒業したけど「あと少しで免許更新」の時はどうする?

有効期限、あと少し

では大型自動車や二輪の免許を取るために自動車教習所を卒業したけれど、あとほんの少しで免許の更新期間だった・・!そんな時はどのタイミングで大型や二輪の免許を取得しにいくのが一番いいのでしょうか?

「誕生日を過ぎて」から上位免許の追加をするのがおすすめ

あと少しで更新期間!という人は誕生日以降(誕生日含む)の免許の追加をおすすめします。なぜなら上で書いているように免許の有効期限は、

免許証の有効期限の計算方法

有効期限は、免許を取得した日から「誕生日を何回迎えたか」で計算される

そのため更新期間が近づいている人の場合、免許追加のタイミングによって1年近い有効期限の差が出てくることになります。

例:誕生日が5月15日の人で、令和2年が免許更新年の場合(次回3年の有効期限)

次回有効期限は令和4年となります。(ほぼ丸2年の有効期限)

なんと1日免許を追加しに行くのが違うだけで、ほぼ1年近くも有効期限が変わってしまうんですね。これは知らないと損をしてしまいそうですね。

大型自動車や二輪などの上位免許の取得希望で免許更新が近い人は事前にチェックしてみてくださいね!

※例外あり:一発試験では「免許追加日」ではない??

ここまでは有効期限の判定日について、「免許の追加日」というお話をしてきました。しかし実際の法令の文では「適性試験を受けた日」となっています。(道交法92条)

通常、指定自動車学校卒はこの「適性試験を受けた日=免許追加日」となるため、この記事では免許追加日が判定の日になるという言い回しにしています。

この例外が一発試験になります。一発試験では「本試験合格」→「取得時講習」→「免許証交付」となり、その期間に差が出ることが多いです。この場合の判定日については「免許証交付」でなく、「本試験合格日=適性試験を受けた日」となるため、注意してください。

「免許の追加」と「ゴールド免許の計算方法」

免許の追加,ゴールド免許

ゴールド免許について

では続いて免許の追加ゴールド免許の関係について紹介していきましょう。まずゴールド免許の条件についてみてみましょう。

免許継続期間5年以上で、基準日前5年間無事故無違反、かつ重大違反教唆幇助・道路外致死傷をしたことがない方

※警視庁HPより引用

とあります。5年間の無事故無違反、安全運転な方と捉えることができますね。優良運転者という言い方もされ、更新時の講習が短いことや地場の警察署でも免許更新ができるなどのメリットもあります。

また自動車保険でもゴールド免許を持っていると保険料が優遇される、というメリットもあります。(優遇率は保険会社によって異なります。)そのため、

悩む人

ゴールド免許が早く欲しいなぁ。

となるのも理解できますね。ではこのゴールド免許がもらえるのはどのタイミングになるのでしょうか。通常、免許証が切り替わるタイミングは免許更新の時しかありません。そのため、一般的な基準としては、

ゴールド免許の基準(免許更新)

免許更新のときの誕生日41日前から過去5年間に無事故無違反

ということになります。これはゴールド免許になるかどうかの判定を誕生日の40日前に行っているから、と言われています。免許更新のときに自分はゴールドになるのだろうか?という人はこれを基準に考えてくださいね。

では上位免許を取得した時などの免許の追加の場合はどうでしょう。この場合、

ゴールド免許の基準(免許追加時)

免許追加の日から過去5年間に無事故無違反

とされています。日数にも若干の違いがあるため注意してくださいね。

免許追加の時期を間違えると何年も余計にゴールド免許が取れない?!

ではゴールド免許の免許追加の失敗?事例を一つ紹介しましょう。

Aさん(12月生まれ)はこの令和2年12月の免許更新でピッタリ5年の無事故無違反。ゴールド免許になる予定です。

しかし早く普通二輪の免許が欲しかったため、令和2年6月に自動車教習所を卒業し、普通二輪の免許を追加しました。手に入ったのは、令和5年まで有効期限のブルー免許証でした・・。

このような事例は実際に存在します。ゴールドやブルーの判定があくまで免許証の取得する時なので、こんなことが起き得るのですね。

このAさんの場合、普通二輪の免許取得した為にブルー免許証の期間が3年も長くなる(その期間中自動車保険の割引は効かない)結果となってしまいました。

Aさんが早めにゴールド免許を手に入れるには令和2年12月以降に他の免許を取得するしかありません・・。

まとめ:上位免許の追加の「タイミング」に注意しよう

ここでは免許の有効期限について詳しく紹介しました。トラックやバイクなどの上位免許を取得する時は、どうしても早く取得したいという気持ちから見落としがちな部分です。しかし免許追加のタイミングによって、

  • 免許更新の年数が変わってくる
  • ゴールド免許の期間が変わってくる

可能性があります。更新の年数もゴールド免許もお金が絡んでくる重要な部分になりますので、上位免許の追加の際には思い出してチェックしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (106件)

  • こんにちは

    この度自動車学校にて教習を受け2020.5.27 卒業検定
    2020.5.28が誕生日で2021年が運転免許更新です

    ゴールド免許で違反歴無しです

    5.27に卒検受けてすぐに試験場に行くべきか、
    それとも誕生日以降に行った方がいいのか。
    誕生日当日だと損をしてしまうのか考えていました

    とても参考になりました
    ありがとうございました

  • ゴールド帯の普通免許を保持し、更新から半年後に違反をしました。
    4年半後の更新で青帯になりますが、その前に二輪免許を取得する
    タイミングによってゴールド帯の免許にする最短な追加免許取得の
    時期はいつになりますでしょう。

    普通免許保持期間2年後に二輪免許取得し、青帯免許の3年目の更新で
    ゴールド帯免許になりますか?

    • レンさん

      コメントありがとうございます。
      記事にありますようにゴールド免許の判断は、
      ・更新時
      ・新規免許取得時
      となります。期間的にはおおむね質問の通りでよい(3年目の更新でゴールド)と思われます。
      ただし、免許更新時の判断は41日前となっているためそのあたりの日数がずれるとゴールドにならない可能性もあるので気をつけてくださいね。

      また運転記録証明書を取得すれば、過去の違反の日時など免許履歴の詳細を見ることができるので参考になるかもしれません。

      ※必ずゴールドになるかの責任はもてません。実際にはご自身の判断でお願いいたします※

  • こんにちは

    普通自動者免許所持で、現在、小型小型自動二輪免許取得のため教習所に通っています。
    7/18日に卒業検定試験の予定となっており、誕生日が7月末です。

    この場合には、運転免許の取得は8月以降とした方が有効期限が1年程度長くなるということだと思いますが、
    普通自動車免許+小型自動二輪でも「上位免許の追加」の場合と同じと考えてよいでしょうか?

    • いのさん

      コメントありがとうございます。質問の通り、いのさんの場合(小型二輪の追加)でも「上位免許の追加」と同じとなります。
      ですので卒業検定が誕生日間際ならば、免許を取りに行く(試験場に行く)のは誕生日以降がおすすめといえますね。

      ※ちなみに小型二輪免許は、正確には普通二輪免許(小型限定)となるため、いのさんは「普通二輪免許(小型限定」を取りにいくという考えとなります。

  • こんばんは。
    こちらの記事が大変参考になりました。
    これから普通二輪小型限定免許を取得しようと考えています。
    誕生月が11月のため、卒業後の誕生日以降に免許の追加をしようと思っているのですが、
    最後の違反記録を取り寄せたところ、2015/12/15に違反をしていたようです。
    ゴールド免許にしたい場合、免許を追加する日は2020/12/15にすれば良いのでしょうか。
    それとも翌日の12/16が正しいのでしょうか。
    最後の違反から5年の解釈がよく分からなくなってしまったので質問させていただきました。

    • もりさん

      コメントありがとうございます。質問の件ですが、内容を見る限りでは12月17日の免許追加が望ましいと思われますね。
      基準日の考え方については、チューリッヒさんのサイト(https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-gold-driving-license-card/)がわかりやすいのですが、「免許の追加日=基準日」となるため、12月17日に免許の追加を行うことで、

      「2015年12月16日〜2020年12月16日」の5年間が無事故無違反という事になろうかと思います。

      逆に12月16日に免許の追加をすると、「2015年12月15日〜2020年12月15日」が5年間として見られてしまい、2015年12月15日には違反をしているためゴールドにならないと考えられますね。

      ※ほぼ間違いないと思いますが、責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします。

  • 質問失礼致します。
    現在、普通免許と普通自動二輪免許を所持しております。
    今年の11月の免許更新でゴールド免許になる予定なのですが、大型自動二輪免許を取得しようと思っております。
    この様な場合は、免許更新後に大型自動二輪免許を取得した方が良いのでしょうか?
    免許更新前に大型自動二輪免許を取得した場合は、更にブルー免許期間が延びてしまうという認識で宜しいのでしょうか?
    申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

    • Kさん

      コメントありがとうございます。ご質問の内容でほぼ合っています。(大型二輪免許でブルーになれば、3年ブルー期間が延びます)

      ただ「免許更新でゴールド」と思われているということは、無事故無違反の期間を計算されているのだと思います。
      免許更新前に大型二輪免許を取得しても、その時点で5年無事故無違反ならばゴールド免許になるため、「単純に免許更新後がゴールド」という訳ではありませんね。

  • はじめまして、当該記事を興味を持って閲覧させて頂いております。

    わたしは普通免許取得が平成27年11月19日で、更新は5月(誕生月)になります。
    ですので、次回の令和3年の更新になる予定です。
    次回更新で取得から約5年半です。(もちろん一度も違反は有りません)
    ですが、現在の免許が中型5トン限定なので、中型免許取得を考えてるのですが、
    教習が終わってから、取得からまる5年の11月19日以降に、免許センターで
    中型免許を追加すれば、その時点でゴールドになるという考え方でよいのでしょうか。

    長文乱文にてお手数をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

    • MAさん

      ご質問ありがとうございます。
      内容を見させていただいた限り、その考え方であっていると思われます。
      (11月20日以降の免許追加でゴールド、そこから免許更新期間は5年(令和8年まで))

      ただ、ギリギリの追加でもしも・・、ということがあるといけませんので何日かは余裕を持って追加に行かれることをおすすめします。
      ※ほぼ間違いないと思いますが、責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします。

  • 唐突で申し訳ありません、
    次回更新 併記時にゴールドにする方法を教えて貰いたいです。
    私は免許を取得して3年と数ヶ月で
    2019の12月に速度超過で3点?取られたのですが、2年間無事故無違反だったのでリセットされたはずで、2019に併記1回 2021に併記をした場合、免許証の有効期限は令和6年2024
    になりますか?
    長々と失礼しました。

    • 匿名さん

      コメントありがとうございます。
      質問がちょっとわかりづらくて回答が正確かわかりませんが、、

      ⑴ ゴールドにする方法 → 2024年12月以降の免許追加もしくは免許更新(今からも無事故無違反が条件)
      ⑵ 2021に併記をした場合、免許証の有効期限は令和6年2024になりますか? → もし匿名さんが、2021年の時点で「免許取得後5年以上かつ過去5年の違反が3点以下の軽微なもの」だった場合はブルー免許の5年有効期限(2026年まで有効)になる可能性がありますね。そうでなければ(免許取得5年以内もしくは他にも違反あり)ならば質問の通り3年の有効期限となりますね。

      • 質問がわかりづらくすいません……
        私が求めていた解答です!
        免許併記 更新以外でゴールドにする方法は
        存在しますか?(再発行とか)
        また免許付け足しでおすすめ等は
        ありますか?(普通 中型 大型 牽引は取得済みです)

        • 匿名さん

          疑問が解決できて何よりです。

          (免許併記、免許更新)以外で即座にゴールドになる方法はありません。(私の知る限り)
          再発行もあくまで「紛失した免許証の再発行」となるため、色が変わることはありませんね。

          すでに免許をそれだけお持ちでしたら、
          ・大型特殊
          ・小型二輪AT
          などが費用的にはおすすめと言えるのではないでしょうか?
          時期や学校の選択によっては5万円以下で取得も可能かと思われます。

          • ありがとうございます😊
            4年後の12月頃、再び免許併記するか検討致します。

  • はじめまして。こちらの記事大変参考になります。
    ゴールド免許でしたが2015年に違反があり、今年5月の免許更新でブルー免許に戻りました。
    その後違反がなければ5年後の更新はゴールドになります。
    2015年10月25日に違反があり、今月25日で5年間無事故無違反になります。
    中型二輪免許を取得しようと思っているのですが、今年の10月25日以降(たとえば11月末)に中型二輪免許を取得すればゴールド免許になるでしょうか?
    5年間無事故無違反の定義が、誕生日の40日前とか言われいますが、よく分からなくなってしまいました。
    私の認識があっているのか自信がないので、失礼ながら質問させていただきました。
    長々とすいませんがよろしくお願いいたします。

    • アキさん

      コメントありがとうございます。
      質問の件ですが、認識の通りであっていると思われます。
      ゴールド免許の判定には2通りあり、

      ⑴免許更新時  ←誕生日の41日前に5年を判定
      ⑵上位免許取得時←取得日に5年を判定

      となっており、アキさんの場合は⑵になるため、11月中に中型二輪取得ならば問題なくゴールド免許の要件を満たすと
      言えると思われますね。

  • 質問です
    現在ゴールド免許です、来年更新年なのですが、2年前に違反を しこのまま無違反でいくと次回はブルー5年の令和8年更新になるかと思います。
    仮に次回更新月前(誕生日41日以上前)に上位免許を取得してブルー5年になった場合の
    次回更新年は令和7年になるという事でしょうか?
        

    • 匿名さん

      コメントありがとうございます。
      上位免許の取得の時点で更新年は再計算(3年or5年)ですので、質問の認識でOKだと思われます。

      ちなみに、質問内容だと「次回更新月前(誕生日41日以上前)」ではなく「誕生日の前日」までとなるでしょうね。
      あくまで免許取得してから何回誕生日を迎えるかで計算されるため、この場合は41日前は関係なくなりますね。(例え免許更新の知らせが来ていても関係なし)

      また、上位免許の中でも免許証の書き換えにならない「限定解除(8t解除やAT解除など)」では意味がないこともご注意ください。

  • こちらの記事、大変参考になりました。
    私は在日している外国人です。10月12日生まれです。
    今年令和2年3月13日に初めて普通自動車運転免許を取得しました。
    それから、今年11月25日に普通二輪車免許を追加して、グリーンからブルーに変わって、次に更新する予定は令和5年11月12日までとなります。
    しかし、近いうちに大型二輪車免許も取りたいと思います。
    勿論、ゴールド免許も早く取りたいです。(無事故無違反に努力します)
    私の場合は、大型二輪車免許の取得時期はいつがベストでしょうか?
    教えていただけますと、ありがたく思います。
    つたない日本語で長いコメント、大変申し訳ありません。
    宜しくお願い致します。

    • タォさん 

      コメントありがとうございます。
      タォさんの場合は、普通自動車運転免許の取得日が基本となります。
      ゴールド免許を取得できるのは、最短でも令和7年3月以降ということですね。

      仮にこのまま大型二輪免許を取らずにいる場合は、
      令和5年11月の免許更新(ブルー3年)→令和8年11月の免許更新(ゴールド)ということになります。

      ゴールド免許のタイミングで免許更新を狙う=令和7年11月に免許更新となるように大型二輪を取得する(令和4年の誕生日以降に取得)必要が出てきますね。

      しかし、タォさんの場合はまだゴールド免許への道のりが長すぎる気がします。また調整しても、1年程度しか変わらないと思われます。
      早めに大型二輪免許を取得したいと考えるのならば、あまりタイミングは考えない方が良いかと思います。

  • 質問お願いします。
    来年の3月25日誕生日です。
    2月27日に免許更新に行く予定でゴールド免許5年になります。
    大型特殊農耕用を3月8日に取得予定で自動車学校を予定していますが 
    この場合誕生日前でも関係あるのでしょうか? 

    • コトブキさん

      コメントありがとうございます。
      質問の件ですが、申し訳ないですが確実な回答とはなりません・・。

      2/27の更新時点では、有効期限が令和8年までになるのは間違いないかと思われます。

      ここからは予想にはなりますが、
      「3/8に大型特殊(農耕車限定)を取得すると、令和7年までの有効期限になる(1年有効期限が短くなる)のではないか」と考えられます。
      ちょっと損になる気がしますが、法令上で考えるとおそらく上記のようになるのでは・・?と考えられます。
      予想の理由としては、
      ◯免許更新
      ◯新規免許取得
      が全く別物というところからです。あくまで大型特殊取得時に期間は再計算されるという考えです。
      (仮に3/1に違反をしたら、大型特殊の時にブルー免許で期間が短くなるのと似た考えですね)

      ※あくまで予想です、スミマセン。免許試験場に問い合わせしてみてください。またよろしければその結果をコメントして頂ければ幸いです※

  • 早い回答 ありがとうございます。
    確認できたら また、コメントします。

  • 質問失礼します。現在ゴールド免許なのですが、違反があり、次回更新でブルーになる予定なのですが、更新前に、上位免許を取得した場合は、前倒しでブルーになると言う事でしょうか?上位免許取得後、ゴールド5年にはなりませんか?

    • エイさん

      ご質問ありがとうございます。
      質問の通り、エイさんの場合ですと上位免許取得時点で、ブルー免許になると思われます。

      上位免許取得後(ブルーのため3年更新)の免許更新時点で、過去5年以内に無事故無違反でなければゴールドにはならないですね。
      逆に違反が今より2、3年前ならば次回の免許更新時にはゴールドになる可能性もあります。
      (わかりづらいですね。。すみません)

      違反のタイミングなどがわかれば、もう少し具体的に回答できるかとも思います・・。

  • 質問お願いします。誕生日は7月11日です。平成28年7月11日に更新してゴールド免許になり平成33年8月11まで有効ですが29年4月5日に違反してしまい次(今年)の更新でブルーの5年になります。来年の4月5日で最後の違反から五年経ちますがそれ以降に牽引免許を取得した場合新しい免許はゴールドになるのでしょうか?
    よろしくお願いします

    • ノブさん

      コメントありがとうございます。
      質問の件ですが、その認識でOKかと思います。
      (新たに牽引免許を取得した日から、前5年間で無事故無違反がゴールドの条件となるため)

  • 唐突ですいません。
    いま令和5年までのゴールド免許で、大型特殊を取得したいと考えていますその場合色は何色になりますか

  • 質問お願いします。誕生日は6月21日です。平成30年07月01日に更新してブルー免許になり平成33年7月21まで有効ですが平成28年10月5日に違反してしまい次(今年)の更新でブルーの5年になります。今年の10月5日で最後の違反から五年経ちますがそれ以降に中型車8t解除免許を取得した場合新しい免許はゴールドになるのでしょうか?
    よろしくお願いします

    • TKさん

      コメントありがとうございます。
      質問の件ですが、日付については基本的に間違いありません。

      ただ、コメントの中の中型8t「解除」というのが気になります。
      TKさんが取られる免許がもし、「8t限定解除」の場合はゴールド免許にはなりません。
      限定解除では免許証が新しくならないからです。
      TKさんが取られるのが、準中型→中型免許や、普通免許→中型免許ならば、上位免許の取得ということで免許証が新しくなり、
      ゴールド免許となりますね。

      ちょっとわかりづらくてスミマセン。

  • 私は平成10年8月生まれですが、
    平成28年の18歳の12月に普通免許、
    平成29年の19歳の6月に普通二輪、
    平成30年の20歳の9月に大型二輪を取得し、
    ブルー免許が交付されました。
    次回更新が平成33年(2021年)9月ですが、
    今まで無事故無違反だったら、次回ゴールド免許になるのでしょうか?

    • あらさん

      コメントありがとうございます。
      質問の件ですが、あらさんの場合、平成33年9月の更新時点では最初の免許を取得して5年を経過していないため、
      ゴールド免許にはならないと思われますね。。

      そのまま他免許を取得しない状態だったら、その次の免許更新(H36年)がゴールドになるタイミングとなります。

  • 初心者です免許についての細かい制度がわからないので、質問失礼します。
    例えばですが、
    準中型免許でグリーンの人が誕生日を1、2ヶ月経過して(一回過ぎて)から大型特殊を取って免許更新して準中型、大型特殊となってもグリーンのままなのでしょうか?

    • ライトさん
      コメントありがとうございます。

      →準中型免許でグリーンの人が誕生日を1、2ヶ月経過して(一回過ぎて)から大型特殊を取って免許更新して準中型、大型特殊となってもグリーンのままなのでしょうか?
      という質問ですが、この場合は「ブルーの免許証になる」と思われます。

      グリーンの免許証はあくまで新規免許取得者で、その後の免許更新などではブルーとなりますよね。
      質問のように新たに免許を取得した場合、公には上位免許を取得した場合にはブルーになる、と言われています。
      ただ、実際には普通免許→普通二輪等の上位免許でない場合でもブルー免許になる、という話です。(あくまで他人の体験談なので、確証は持てませんが・・)
      ですので、今回のライトさんの質問の状況でもグリーン→ブルーになる可能性が高い、と思われますね。

      (私自身で実証していないのと、法令の明確な文章は見つけられなかったので、確実とは言えません。。すみません)

  • 2021年4月に自動車学校で自動二輪(小型)の卒検を終えました。7月が誕生日で免許更新でゴールド免許になる予定なので、まだ公安には行かずに免許書き換えをしていません。誕生日の1ヶ月前から免許更新できるので6月に行ってゴールド免許になってから公安での適性検査、書き換えとするとゴールド免許のままになりますか?

    • さささん

      コメントありがとうございます。

      →誕生日の1ヶ月前から免許更新できるので6月に行ってゴールド免許になってから公安での適性検査、書き換えとするとゴールド免許のままになりますか?
      ゴールドのままでの免許書き換えとなります。※ただし、書き換えまでの間に無事故無違反が大前提となります。

      ここで疑問点として、さささんが6月に免許更新をする必要があるのか?という部分があります。
      免許更新時点でゴールドになるのならば、免許更新をせずに、そのまま免許書き換えで良いのでは?と思います。
      免許更新→免許書き換えの2段階を経ると、当然費用も手間もその分かかってしまいます。

      書き換えで一発ゴールド免許の方が話が早いのでは・・?(ゴールドのタイミングが誕生日ギリギリならば別ですが・・)

  • 現在ゴールド免許なのですが、数日前に違反をしてしまいました。来月、上位免許である大型二種を取りに教習所に行きますが、誕生日が3月なので、来月に大型二種免許を追加すると次の免許更新は令和8年になるかと思います。すると免許の追加で来月からのブルー免許が五年、さらに令和8年3月に免許更新をしても違反をした今年6月から五年が経っていないので更にブルー免許が五年、計今後10年間ブルー免許かと思います。ならば来年3月の誕生日以降に大型二種を取得すれば、次回の免許更新は令和9年になって次々回の更新では(違反がなければ)ゴールド免許になるのでしょうか。

    • ヒデオさん

      コメント・ご質問ありがとうございます。色々と調べられておられますね。。
      数日前の違反が軽微の違反という前提でのお話になりますが、結論から申し上げると、ヒデオさんの質問通りになるかと思われます。
      10年ブルー免許は考えられる中でも一番長い状態かもしれませんね。

      大型二種を取得するのが、近々で必要なければ時期をずらすということも視野に入れても良いかもしれませんね・・。
      (もしくは他免許(大特やけん引、小型二輪など)を時期ずらしで取得するか・・)

    • 今の私とほぼ同じ状況の質問が見つかって良かった
      やはり青色免許10年ですか
      すでに卒検は合格してますので、上位免許への更新は誕生日の後に行きます
      更新猶予が1年もあるのはこのためなのでしょうね
      ありがとうございました

  • 記事ありがとうございます!日本の免許の更新やゴールドの期間がややこしくてわかりづらいですよね!(^^;)
    そこで質問ですが、私の誕生日は9月、2017(H29)年12月に初めて普通免許を取得、その後相次いて普通二輪と大型二輪を取ったため、免許の更新期間も都度伸びて今は2023(R5)年までとなっています。
    今のまま無事故無違反を続ければ、更新時にちょうどゴールド免許になる計算ですが、次に中型免許の取得も考えていまして、この記事の解説に照らし合わせますと、
    ・2023(R5)年1月~9月の誕生日までに中型免許を取った場合、有効期限が2027(R9)までのゴールド免許になります。
    ・2023(R5)年9月の誕生日以降に中型免許を取った場合、有効期限が↑より一年長い2028(R10)までのゴールド免許になりますので、中型の追加は誕生日を待ってからの方がいい、という認識で間違いないでしょうか?

    • TTさん

      コメント・質問ありがとうございます。
      TTさんの認識で間違いないかと思われます。
      ゴールド免許になるタイミングにもよりますが、ギリギリならば誕生日を待って中型を
      取得するのもありかもしれませんね!

      • ご返信ありがとうございます!
        有効期限が一年も違ってきましたら、やっぱり誕生日の後に中型を追加した方がいいですね!

  • 匿名でコメント失礼致します。先程のコメントは削除していただけますと有り難いです。
    ただいま運転免許証更新のハガキが手元にあり更新後の免許証の色はブルー5年になっています。誕生日は8月3日。最新の違反は平成28年7月3日の指定速度25未満です。
    そこで相談です。来月には大型自動二輪の教習所を卒業できそうなので更新のタイミングで併記しようと考えています。例えば8月3日に併記した場合に免許証がゴールドになるのか教えていただけますと幸いです。また併記した場合は更新手続きのハガキは無視して大丈夫ということでしょうか?お手数をお掛けしますがどうぞよろしくお願い致します。

    • 匿名さん 
      コメントありがとうございます。
      ぎりぎりブルー免許になるパターンですね。。

      質問の内容ですが、おそらく8/3の併記ならばゴールドになるかと思われます。
      (H28/7/3からは5年経過しているため)
      また大型二輪の併記の場合は更新手続きは無視で大丈夫です。新たな免許証はm8/3の併記ならばR8年までの有効期限となるかと思われます。

      ※必ずゴールドになるかの責任はもてませんので、実際にはご自身の判断でお願いいたします※

  • こんばんは。同様の質問があるかと思いますが、自分の置かれた状況で正しく理解したいので質問させて頂きました。

    私は7/27生まれで、ちょうど今年が自動車免許の更新にあたります。また、今回の更新で初のゴールドになる予定です。
    一方で、本日(7/9)中型自動二輪の卒検をパスし、7/15に免許センターに行く予定としています。
    そこで、この場合どの免許に切り替わるのかが知りたいです。
    ①令和8年誕生日翌月末までのゴールド免許
    ②令和8年誕生日翌月末までのブルー免許
    ③令和7年誕生日翌月末までのゴールド免許
    ④令和7年誕生日翌月末までのブルー免許
    ⑤上記以外
    ご教授頂けると幸いです。よろしくお願いしますm(_ _)m

    P.S.バイク納車が7/18なのでなんとしてもそれまでに中免取得はしたいと言うワガママな状態です。。。

    • ビリKENさん
      コメントありがとうございます。

      質問の件ですが、内容をお聞きする限り7/15の免許センターでの併記の場合、
      ③令和7年誕生日翌月末までのゴールド免許
      になろうかと思います。

      ※今回の更新でゴールドということは、誕生日の約40日前時点(6/17頃?)にはゴールドの要件を満たしている。
      ※誕生日前の併記のため、R3年の誕生日も更新回数に含まれる

      というのが理由です。なのでできれば誕生日当日以降の併記の方が、有効期限がR8年までになるためお得感は出る気はしますね。。

      ※必ずそうなるかの責任はもてませんので、実際にはご自身の判断でお願いいたします※

      • 管理人さん、素早いお返事ありがとうございます。
        このサイトを見ていて、私も③かなと思っていましたし、私にとっての最悪想定②④(ブルー免許で更新)の可能性はゼロではないが、低そうだと言うことが分かり非常に助かりました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
        特段の拘りが無ければ誕生日迎えて行くのが理想だと言うのも理解できましたが、7月18日の納車よりバイクに乗りたいと言う気持ちが勝るので、誕生日前に免許併記&更新をしようと思えました。
        繰り返しになりますが、丁寧にご教授頂きありがとうございました!(´▽`)

        • ビリKENさん

          返信ありがとうございます。バイクに早く乗りたい、という気持ちに勝るものはありませんもんね!!
          新規免許取得&バイク納車、楽しみですねっ!

  • コメント、質問失礼します。
    平成29年から平成34年ブルーの5年なんですが、平成26年ゴールド免許中にイエローカット、進路変更禁止違反で1点の違反をしました。
    来年ゴールド免許の予定なのですが、一年早くこれから大型二輪を追加取得しても、ゴールドになるのでしょうか?
    平成表記ですみません
    よろしくお願いいたします。m(__)m

    • いかりさん

      コメント、質問ありがとうございます。
      質問内容の状態ならば、ゴールド免許になると考えられます。
      あくまで、ゴールドの基準は「過去5年」(細かい部分は割愛)となっていますので、H26年にのみ軽微な違反ということはH31年以降の免許更新、
      または免許の書き換えでゴールドになるという考えです。

      また大型二輪は免許書き換えの要件となっておりますので、問題ないかと思えます。
      ※必ずそうなるかの責任はもてませんので、実際にはご自身の判断でお願いいたします※

      • 素早いお返事ありがとうございます。
        大変参考になりました。とてもありがとうございます。
        頑張って大型二輪に挑みます!

  • はじめまして。ゴールド免許となる条件について調べていましたらこちらへたどり着きました。以下、質問させて頂きます。
    直近の違反は2016年7月末、今月誕生日でブルー5年の更新はがきが届いているとします。また、それ以前の違反と合わせ累積点数により免停となり、2016年9月末に明けた場合についてです。
    この場合、予め更新を済ませた上で新たな種類の免許を取得し、8月になってから併記手続を行えば色はゴールドになると思われますか。
    また、指定自動車学校を卒業した場合は卒業証明書を持参した日が過去5年間の基準になると思われますが、試験場にて直接受験する場合は最初に適性検査を受ける日か、技能試験に合格し実際に新しい免許証が交付される日、どちらが基準になりますでしょうか。長くなりましたがよろしくお願い致します。

    • といさん

      コメント、質問ありがとうございます。質問の内容ですが、

      ①直近の違反は2016年7月末、今月誕生日でブルー5年の更新はがきが届いているとします。また、それ以前の違反と合わせ累積点数により免停となり、2016年9月末に明けた場合についてです。この場合、予め更新を済ませた上で新たな種類の免許を取得し、8月になってから併記手続を行えば色はゴールドになると思われますか。
      → 最終の違反が7月末ということで、新規免許取得が8月ならばゴールドになるだろうと考えられますね。あくまで免停はゴールドの判定とは別という考えです。

      ②指定自動車学校を卒業した場合は卒業証明書を持参した日が過去5年間の基準になると思われますが、試験場にて直接受験する場合は最初に適性検査を受ける日か、技能試験に合格し実際に新しい免許証が交付される日、どちらが基準になりますでしょうか。
      →難しい質問ですね。証明となる法令が確認できなかったので、確実かどうかは怪しいのですが、適性検査(試験)自体に有効期限というのはなかったと思っています。個人の考えでは何度か免許試験を受けたとして、そのたびに適性試験を受ける、という認識ですね。ですので、あくまで技能試験、学科試験に合格した日の適性試験の日(実際に免許証の交付日)となるという考えでいました。ただ、免許試験の申請書を不合格でもなんども使い回すような県もあり、その場合は適性試験の欄には初回の適性試験の結果が載ったままになる、とういう状態になるので、紙の上では初日の適性試験に見える、とも言えますね。。
      またいわゆる一発試験の場合は、取得時講習の受講後に免許証の交付となるので、その辺りの日にちの遅れも気にはなりますね(あくまでゴールドの基準は適性試験となっているので、免許試験合格日ではあると思いますが・・)

      長々と書きましたが、結論として個人の考えでは「合格日」が基準ではないか、と思っています(元となる法令がないので確実とは言えず、申し訳ないです)

      • 詳しいご回答ありがとうございました。
        以前試験場にも問い合わせてみたものの今ひとつ解りづらかったので、このページを見つけられて良かったです。

  • コメント・質問失礼します。
    少し内容が違うかもしれませんが…
    当方2020年1月に3点の違反をし、今年9月の免許更新で5年ブルー免許が決定しています。
    今年12月以後に大型免許取得を考えていますが、仮に22年3月に大型免許を取得した場合はやはりブルー5年免許の延長になるのでしゅうか?

    • カズさん

      コメント・質問ありがとうございます。
      ご質問の回答ですが、「ブルー5年」になる、と思われます。
      大型免許取得時に、再度過去の違反歴を見られるような形になりますが、2020年の違反がかかってきますので、
      ゴールドではなくブルーになるのは間違いないと思いますね。
      また期限も2026年までの有効がそのまま(免許更新した同年中の新規免許取得のため)となるかと思います。
      よろしくお願いいたします。
      (※内容については、責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします)

        • こんばんは。
          昨年8月に質問させて頂いたものです。

          2020年1月に3点違反、21年9月更新で5年ブルーとなりました。
          本日、無事に大型自動車一種免許を取得し
          26年まで5年ブルー免許が交付になりました。

          回答ありがとうございました!

          • カズさん

            わざわざコメントありがとうございました。
            こちらも、管理人の知識のまま回答しており、実際はその免許更新を行う訳ではないので
            ご報告頂けると確認もできて助かります。

  • こんにちは。ゴールド免許の条件を調べていたらここに辿り着きました。教えていただけると助かります。
    誕生日は9月1日です。現在ゴールド免許保持中で2023年10月1日まで有効になっています。2018年8月3日に2点の違反をし、更新日にはブルーの予定とわかっていますが、今回普通自動二輪を取得しようかと考えているところです。
    また自動車保険の更新月が2022年1月のため、更新時はゴールド割引を活かしてから二輪の免許を取る予定です。
    2022年1月以降に二輪の免許を取得すると2022年から2027年までのブルーの5年の免許になるのでしょうか、そうするとゴールド免許になるのがいつなのか教えて欲しいです。よろしくお願いします

    • まりさん
      コメント、質問ありがとうございます。
      微妙な期間ですね。質問の内容のままで仮に「2022年1月に二輪取得」ならば、
      2027年9月まで有効期限のブルー5年免許となるかと思われます。
      またその時点で違反なしなら、そこからゴールド免許に切り替わる、という形ですかね。

      逆に、ゴールドの判定が◎になるのは、2023年8月3日以降のため、それ以降に他免許(大型二輪や牽引、二種免許など)を取得されれば、
      その時点からゴールドに切り替わるという判断で問題ないかと思われます。
      よろしくお願いいたします。

      (※内容については、責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします)

  • はじめまして。
    年内近々、普通二輪免許を取得しようと考えております。
    その際来年3月が誕生日で、ちょうど来年二月から免許更新になり、このまま無事故無違反の場合、ゴールドの予定です。
    ゴールドを取得するには、先にゴールドの更新をしてから二輪の併記をしたほうが宜しいのでしょうか?
    また、更新期間が併記だと変わるとのことだったのですが、ゴールドに更新した際、その時と同じ更新期間で、併記する場合は誕生日の前と後どちらで併記したら良いのでしょうか?
    教えて下さい。

    • まゆさん

      コメント、質問ありがとうございます。少し情報が少ないため、確実なことは言えませんが、
      年内に二輪を取得した場合、
      ①  2026年まで有効期限のゴールド
      ②  2026年まで有効期限のブルー
      ③  2024年まで有効期限のブルー
      のどれかになるかと思います。(年内取得時点で過去5年無事故無違反なのかわからないため)

      それに対して、更新期間に入ってからの二輪免許併記では、
      誕生日前   :   2026年まで有効期限のゴールド
      誕生日以降 :  2027年まで有効期限のゴールド
      になるかと思われますね。

      よろしくお願いいたします。

      (※内容については、責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします)

  • 初めまして。
    11月までに普通免許の更新で、初めてのゴールド免許になる予定の者です。

    上位免許の取得予定があるのですが、以下の認識で合っておりますでしょうか?

    ◼️普通免許更新『前』に上位免許を取得したら、ブルー免許で有効期間5年

    ◼️普通免許更新『後』に上位免許を取得したら、ゴールド免許で有効期間5年

    色々なサイトを拝見しましたが理解できず、本サイトにたどり着きました。

    よろしくお願い致します。

    • りょうさん

      コメント、質問ありがとうございます。

      >上位免許の取得予定があるのですが、以下の認識で合っておりますでしょうか?
      >◼️普通免許更新『前』に上位免許を取得したら、ブルー免許で有効期間5年
      >◼️普通免許更新『後』に上位免許を取得したら、ゴールド免許で有効期間5年

      ちょっと違いますね。正確には、
      ■上位免許時点で過去5年以内に無事故無違反ならばゴールド免許で有効期間5年
      です。
      免許更新「前後」はゴールド免許には関係ありません。
      りょうさんの場合、あくまで免許更新の時点でゴールド(更新前5年以内に無事故無違反)というだけで、実際には
      免許更新時点では前6年無事故無違反かもしれません。

      仮に免許更新前に6年無事故無違反だったとしたら、今この時点で上位免許を取得したとしても、ゴールド免許になる(過去5年無事故無違反に該当)、
      ということですね。

      わかりづらい部分ですが、いかがでしょうか??

      • 迅速なご回答ありがとうございます。理解できました。

        ちなみに普通免許更新期間中に上位免許を取得する場合、普通免許の更新作業は不要で、5年間有効の上位免許のゴールド免許が取得できるという認識で合っておりますでしょうか?

        よろしくお願い致します。

        • りょうさん

          >ちなみに普通免許更新期間中に上位免許を取得する場合、
          >普通免許の更新作業は不要で、
          >5年間有効の上位免許のゴールド免許が取得できるという認識で合っておりますでしょうか?

          その通りです。上位免許を取得をして、いきなり免許更新ということはありません。当然、免許更新期間中でなくても同じです。
          りょうさんを例を挙げると、

          ① 今年の9月中に上位免許取得
          →(おそらくゴールド)のR7年まで有効期限の免許証
          ②誕生日を過ぎての上位免許取得
          →ゴールドのR8年まで有効期限の免許証

          となるイメージですね。

  • はじめまして
    免許更新等色々調べていたらこちらのページに辿り着きました
    違反点数のカウントやゴールド免許の条件等興味深く読ませてもらっています
    自分に照らし合わせての質問なのですが

    更新後の有効期限について
    現在持っている(普通自動車・普通自動二輪)免許証(ブルー5年)の更新が(H35)2023年11月30日迄となっており
    過去違反は
    (R元)2019/7/22に速度超過2点
    (H30)2018/5/16に放置駐車違反3点
    が有ります

    この場合2023/11/30の免許更新後は
    ブルー3年有効期限の免許証になるということで良いのでしょうか?

    また、大型自動二輪免許(急ぎでは無い)を取ろうかと思っているのですが、今教習所に通い出して年明け頃に免許取得したとすればそこからブルー3年有効期限の免許証になる認識で良いのでしょうか?

    • Lさん
      コメント、質問ありがとうございます。

      >この場合2023/11/30の免許更新後は
      >ブルー3年有効期限の免許証になるということで良いのでしょうか?
      →おそらくですが、ブルーの5年有効期限の免許になるかと思います。(過去5年と考えれば速度超過2点のみが判定基準)

      >大型自動二輪免許(急ぎでは無い)を取ろうかと思っているのですが、
      >今教習所に通い出して年明け頃に免許取得したとすればそこからブルー3年有効期限の免許証になる認識で良いのでしょうか?
      →ブルー3年になるかと思います。(放置駐車違反も判定に入ると思われるため) 逆に2024年までの免許になるため、そのまま無事故無違反ならば、2024年の免許更新の時にゴールドになる可能性もあるかと考えられますね。

      よろしくお願いいたします。
      (※内容については責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします)

      • 早速の返答ありがとうございます
        なるほど5年遡るとブルー5年になるのですね
        早めに上位免許を取得した方がゴールド復帰が早まりますね
        気をつけて運転したいと思います
        また何か有りましたらコメントさせていただきます
        ありがとうございました。

  • はじめまして、ご質問させていただきます。
    他の方のコメントを読みましたが、不明点があったため失礼致します。
    長文となってしまっています、申し訳ありません。

    2021年9月16日に質問されています『りょう様』の内容が、現在私の状況に近かったのですが、
    私は現在ブルー免許で、
    ・2022年2月の誕生日で免許更新、ゴールド予定
    ・今年11月~12月頃に中型二輪取得予定
    となっております。
    この状況だけでは12月に更新を行うとゴールドにはなれない、と受け取りましたが合っているのでしょうか?

    質問への回答を拝見していると、
    『上位免許時点で過去5年以内に無事故無違反ならばゴールド免許で有効期間5年、免許更新時点では前6年無事故無違反かもしれません』
    とありますが、私は2012年の更新直後に違反をし、その時点で2017年の更新分もブルー確定となりました。
    ですがその2012年の違反後は無事故無違反で約9年経過中です。

    上記『 』内の部分を考えると、今年の11月~12月頃に二輪免許の併記を行ってもゴールドになれる、ということでしょうか?

    よろしくお願い致します。

    • てぃあさん

      コメント、質問ありがとうございます。
      >上記『 』内の部分を考えると、今年の11月~12月頃に二輪免許の併記を行ってもゴールドになれる、ということでしょうか?
      →文章を見る限り、ゴールドになると考えられます。
        二輪免許の新規取得=免許証のやりかえとなり、その時点で過去5年を判定することになるため、てぃあさんの場合は無事故無違反9年経過中途という事なので問題ないかと思われます。
        気になることとすれば、誕生日が近いため、11月頃の二輪取得ならばR8年に免許更新、誕生日以後の二輪取得ならばR9年の免許更新となるだろうという事ぐらいでしょうか。
      (※内容については責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします)

      • ありがとうございます!
        10~11月に納車可能予定で、卒業次第すぐに取得したかったので、とても気になっていました。
        確定ではないのは承知の上ですが、質問させて頂きました。

        ありがとうございました。

      • 併記行ってきました。
        問題なくゴールド免許となり、誕生日前だったため次回更新はR8年でした。

        • てぃあさん

          コメントありがとうございます。
          一応予定通り?のようで問題なく良かったです。

  • はじめまして。
    少し不明点がありましたので質問させていただきます。来週の火曜日に卒検を受けようと思うのですが、免許の更新日の期限がその週の金曜日となります。そこで火曜日に卒検を通ったとして、更新期限日までに免許センターに行かなければ免許は無くなりますか??

    • たむさん

      コメントありがとうございます。
      期限が金曜日ならば、それまでに免許センターに行かないと現在の免許は失効になりますね・・(とりあえずはうっかり失効)
      卒業検定の日は免許の更新とは全く関係ないと思ってくださいね。

  • 先日、教習所で大型二輪の卒検に合格しました。
    免許の有効期限は令和5年8月まであります。
    大型二輪取得でゴールドへ返り咲く予定でしたが、昨年、10月末に高速道路で27km/hオーバーの違反をしました。80km/h制限で107km/hでした。
    この場合は今年の誕生日当日(7月)に併記をすれば、令和9年の更新でゴールドへ返り咲けますか?
    もちろん今後違反がないという前提ですが・・・。

    • まささん
      コメントありがとうございます。返信遅くなり申し訳ありません。
      お話を聞く限り、
      「令和4年の併記→令和7年に違反後の初回更新(3年)→令和12年に違反後の2回目の更新(5年)」
      となりそうなので、令和9年の更新にはならない?かと思われます。

      逆に無事故無違反のまま令和8年11月以降に他免許の併記なら、問答無用でゴールドにはなりますね。。

      • 返信ありがとうございます。
        言葉足らずのようだったので、再度確認させて下さい。
        今の時点で過去5年の間の違反は昨年10月末の3点のみです。
        この場合でも5年のブルーにはならないのですか?
        今、併記をすれば誕生日を越していないので、今年の誕生日を越してから併記を行えば次回が令和9年の更新となり、このまま違反がなければ令和9年の更新でゴールドになると思っていたのですが・・・。

  • はじめまして。
    確認として質問させてください。
    私は2017年の2月に免許を取得し、今年(2022)の更新でゴールドになるタイミングでした。
    が、私は、2022年の1月に大型の免許を追加して
    しまいブルーの期間が伸びてしまいました。
    新たに免許を取ることでゴールドにしたいと考えているのですか、取得する免許は何でもいいのでしょうか。
    回答お願いします。

    • ああさん

      コメントありがとうございます。
      質問内容なら、基本なんの免許でもOKです。(二輪でも大型特殊でも)
      ただ、限定解除(8t解除や、二輪の小型AT解除など)は免許証が交付されませんので、そのままブルーとなりますので
      お気をつけ下さい。

  • こんにちは。
    最終違反が2018年12月で次回更新が2023年5月です。
    誕生日は4月5日です。
    この場合次回はブルーで、
    何もなければ2028年の更新までゴールドにならないということで間違いないでしょうか?
    また、現在中型と原付を持っていますが、
    2023年1月に自動二輪を取得すればゴールドになりますでしょうか?
    さすがに10年は長いので。
    宜しくお願いいたします。

    • かずさん

      コメントありがとうございます。
      >>何もなければ2028年の更新までゴールドにならないということで間違いないでしょうか?
      その認識で問題ないかと思います。

      >>2023年1月に自動二輪を取得すればゴールドになりますでしょうか?
      質問内容の通りならば、2024年に自動二輪取得でゴールドになるかと思われます。

      • お礼遅れて申し訳ございません。
        返信ありがとうございます。
        失礼しました。
        2024年ですね。
        自動二輪なら小型でも大丈夫でしょうか?

        • かずさん

          再度のコメントありがとうございます。
          小型でもOKです。(あくまで普通二輪免許(小型限定)のため、免許は書き換えとなりますので)

  • 私も教えて下さい。
    現在ゴールド免許で2025年5月16日が更新になっています。
    昨年、一旦停止で捕まったので次の更新はブルーになると理解しています。

    この度、自動二輪の免許を取得したので、追加した場合
    更新日は、2027年5月16日になるのでしょうか?その時はゴールドで更新されるのでしょうか

    または、2027年5月16日になって、ブルーになるのでしょうか

    よろしくお願い致します。

    • たかさん
      コメントありがとうございます。

      質問を見る限りでは・・
      今(2022年3月)に二輪追加→一般講習(ブルー5年)となり、2026年5月16日が次回の更新日となる可能性が高いです。
      そしてそのときにゴールドの5年判定をされるため、2026年5月から遡って5年+41日の間に無事故無違反=2021年3月以降に無事故無違反が条件となってきます。
      逆に言うと、今からずっと無事故無違反でも、一旦停止が2021年3月以降ならば、2026年の免許更新でもブルー5年になる可能性が高いと言うことですね。

      2022年の誕生日以後の二輪追加ならば、質問の通り2027年5月の更新となるため、その際にはゴールド判定(ずっと無事故無違反ならば・・)となると考えられます。
      (ただ、そこまでを見越して免許の追加を遅らせるのが良いかどうかはわかりませんね・・・、大型二輪とか取りたくなるかもしれませんし・・)

      ※必ずゴールドになるかの責任はもてませんので、実際にはご自身の判断でお願いいたします※

      • なるほど、やっぱりブルーですか!

        それならば自動二輪更新前に自動車保険の更新をすればゴールド割引で契約になりますね!

        自動車保険だけ更新してから免許の追加に行くことにします。

        ありがとうございます。

  • 返信ありがとうございます。
    言葉足らずのようだったので、再度確認させて下さい。
    今の時点で過去5年の間の違反は昨年10月末の3点のみです。
    この場合でも5年のブルーにはならないのですか?
    今、併記をすれば誕生日を越していないので、今年の誕生日を越してから併記を行えば次回が令和9年の更新となり、このまま違反がなければ令和9年の更新でゴールドになると思っていたのですが・・・。

    • まささん

      コメントありがとうございます。
      高速道路の部分を見逃していました(失礼しました)。その内容なら5年のブルーとなると思われますので、
      まささんのおっしゃられる内容でOKかと思います。
      (令和9年の更新でゴールドに戻る)

  • はじめまして。大変ためになります。
    以下の場合についてご教授お願いします。

    1.2017年5月に違反(減点1)
    2.2020年7月の更新でゴールドからブルー(準優良)へ

    上記の状態で、先日教習所で大型二輪二輪の卒検に合格しました。
    免許センターに申請に行くのは5月の違反日以降に申請すればゴールドに。さらには8月の誕生日以降に申請すれば一年伸びる。という認識でよろしいですか?

    • たまこんさん

      コメントありがとうございます。
      >>免許センターに申請に行くのは5月の違反日以降に申請すればゴールドに。さらには8月の誕生日以降に申請すれば一年伸びる。という認識でよろしいですか?
      内容的にはたまこんさんの考えている認識で問題なさそうかと思われます。

      ※実際にはご自身の判断でお願いいたします※

  • こんにちは
    質問失礼します。
    令和元年にゴールド免許になる年の更新の
    予定でしたが、中型免許を取得したため
    青免許で更新となり
    令和4年までの有効期限になりました
    今年大型免許を取る機会が
    ありそうなのですが
    また更新前に新しい免許を取得したら
    青免許になりますか?

    • なるさん

      コメント、質問ありがとうございます。
      質問を見る限り、大型免許を今取得されればゴールド免許になりそうですね。
      現状すでにゴールドの要件を満たされているようですので・・。
      (当然中型取得後にも無事故無違反である前提ですが)

  • こんにちは。
    単純な質問で申し訳ないのですが、
    中型自動車免許を保持しており
    今年中に教習所にて大型自動車免許の取得を検討中です。
    現在、ゴールド免許で、次回更新は2026年です。
    誕生日が1月なのですが、免許更新(延長)年月は、
    教習所卒業時でしょうか?それとも免許センターで書換(上位免許取得)した時でしょうか?
    それによって、教習所入校時期の検討・もしくは、
    今年中に卒業しても免許センターで免許取得を
    誕生日以降にすればよいのか、よく分からなかったので、質問させていただきました。

    • じんさん

      コメント、質問ありがとうございます。
      免許更新の基準は免許センターでの書き換え日となります。
      誕生日以降に書き換えをすると、誕生日前に書き換えをした場合に比べ、次回の更新は一年延びると考えて良いと思います。

      • ありがとうございます。
        参考に、教習所入校日と免許センターでの更新日時を検討したいと思います。

  • じんさん

    ためになるサイトありがとうございます
    私もお教えいただけますでしょうか。
      
    私の条件は
    ■現在ゴールド免許所持(令和6年5月〇〇日まで有効)中型、自動二、原付取得済
    ■令和3年にバイク一時停止違反歴あり

    上記条件で
    ■今年(令和4年)10月現在以降、大型自動二輪を取得するため教習所に通いたいと考えています。

    仮に令和4年12月ごろ大型二輪免許を取得できた場合、現在所持しているゴールド免許は今回の取得のタイミングでブルー免許となってしまうのか、有効期限はどうなってしまうのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    • もんさん

      コメント、質問ありがとうございます。
      もんさんの条件で、大型二輪免許を取得されますと、
      その免許の書き換え時点でブルー免許となります。
      また有効期限については、ご質問の通りの軽微な違反一回のみならば、5年になると考えられます。

      そうすると、令和9年5月までの有効期限のブルー免許となる可能性が高いのではないかと思われますね。
      ※ほぼ間違いないと思いますが、責任が取れないためあくまで参考程度でお願いいたします。

  • 大変参考になるサイトありがとうございます。
    私もお教えいただけますでしょうか。
    現在私は以下の条件ですが、近々バイクの大型免許を取得したいと考えています。
    軽微な違反歴があるため、晴れて大型二輪を取得し免許更新した時点で、現在の
    ゴールド免許がブルーになってしまうのでしょうか。

    ■現在取得免許:自動車免許(中型)・バイク免許(普通自動二輪)
    ■運転免許証:優良 ゴールド(2024年5月まで有効)
    ■軽微な違反歴あり:2021年5月 

    よろしくお願いいたします。

  • 3年の免許更新の年なんですけど中型免許を習得して付け加えで警察署に行って免許証できるまで2週間かかると言われてその2週間の間、違反したですけどどうなるのでしょう?か教えてください!

コメントする

目次